【初心者向け】 簡単BGP講座 8.LocalPreference値で経路制御してみよう

 
■基礎編
 
 1.はじめに
 2.構成説明
 3.基本Configを入れてみよう
 4.ステータスを確認しよう
 
■アレンジ編
 
 5.as-pathfilterを入れよう
 6.prefix-listを使おう
 7.Configをグループ化
 8.LocalPreference値で経路制御してみよう
 9.VRRP Trackingを組み合わせよう
 10.MED値でお願いしてみよう
 11.NATを併用してみよう
 
■再配送
 
 12.Staticを再配布しよう
 13.BGPをOSPFに再配布しよう
 14.OSPFをBGPに再配布しよう
 
 
 
#####################################################
 

 
 
今まで経路を制御をしてきたweight値はベンダーの独自規格になります。搭載、非搭載はメーカーによりけりです。(CiscoはOK)
 
 

 

 

 
 

ということで第8回はアトリビュート、”Local Preference” の回です。BGPで経路制御をする際は、weightとLocal Preferenceの実質どちらかでしょう。
 
しかしながらweightはメーカー依存のアトリビュートのため、Local Preferenceを使う現場のほうが多いものと思います。weightよりも若干難しいです。
weightでは、2号機のiBGP迂回経路に200の重み付けをしました。
 
 

 
Local Preferenceも同じように、値の大きい出口から出て行くようにする属性です。weight同様デフォルト値が100、大きい値が優先されます。実装には2つのパターンが考えられます。

  
■パターン1 weight同様、2号機の渡りを200にするパターン
 
GW-20140105-072807
 
 
■パターン2  1号機の外接を200にするパターン
重要なのが、Local PreferenceはiBGP内に情報が伝搬されるという点です。外接200で設定した際には、ルータA→ルータBにiBGPで情報が伝わります。結果、ルータBは、ルータAの外接I/Fの優先度が高いことを認識します。
 
GW-20140105-072815
 
 
 
 

■実装
 
ルータAにて
※先にweightに関する行は削除済み
パターン1
  router bgp 30000
  neighbor 10.3.3.1 route-map LP_Primary in
  neighbor 10.9.9.1 route-map LP_Primary in
  ip access-list standard BGP_Primary_route
   permit any
  route-map LP_Primary permit 10
  match ip address BGP_Primary_route
  set local-preference 200
  主系回線から受け取る全てのルートについて、1号機はルート情報を受け取った際に
  優先順位200を付与する。
パターン2
  router bgp 30000
  neighbor 192.168.150.2 route-map LP_Primary out
  ip access-list standard BGP_Primary_route
   permit any
  route-map LP_Primary permit 10
  match ip address BGP_Primary_route
  set local-preference 200
  iBGPで1号機から2号機にルート情報を出力する際に、1号機は
  優先順位200を付与し送出する。結果2号機はiBGP渡りの優先度が高いことを認識する。
 
 
 

■ステータス確認
show ip bgp
 

1812J-A#
1812J-A#show ip bgp
BGP table version is 8, local router ID is 192.168.201.1
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal,
              r RIB-failure, S Stale, m multipath, b backup-path, x best-external, f RT-Filter
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
   Network          Next Hop            Metric LocPrf Weight Path
*> 172.16.100.0/24  10.3.3.1                 0    200      0 20000 i
*> 192.168.93.0     10.9.9.1                 0    200      0 40000 i
*> 192.168.94.0     10.9.9.1                 0    200      0 40000 i
*> 192.168.200.0    0.0.0.0                  0         32768 i
* i                 192.168.150.2            0    100      0 i
*> 192.168.201.0    0.0.0.0                  0         32768 i
* i                 192.168.150.2            0    100      0 i
1812J-A#
1812J-A#
1812J-B#
1812J-B#show ip bgp
BGP table version is 17, local router ID is 192.168.201.2
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal,
              r RIB-failure, S Stale
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
   Network          Next Hop            Metric LocPrf Weight Path
*>i172.16.100.0/24  192.168.150.1            0    200      0 20000 i
*                   10.5.5.1                 0             0 20000 i
*>i192.168.93.0     192.168.150.1            0    200      0 40000 i
*                   10.11.11.1               0             0 40000 i
*>i192.168.94.0     192.168.150.1            0    200      0 40000 i
*                   10.11.11.1               0             0 40000 i
* i192.168.200.0    192.168.150.1            0    100      0 i
*>                  0.0.0.0                  0         32768 i
* i192.168.201.0    192.168.150.1            0    100      0 i
*>                  0.0.0.0                  0         32768 i
1812J-B#
1812J-B#
1812J-B#

 
 
 

LocPrfが200となり、2号機のnexthopは外側でなく内側を向いている。
 
 
■Config
 ※好みでパターン1を採用。
 
part8.ルータA_config
part8.ルータB_config
※両機でOS Verが違うため、一部投入してるのに非表示になるConfigがあります。
 ルータA・・15.1
 ルータB・・12.4
 
 
 
 

——————————————————————–
★★ PR ★★★

 

 
——————————————————————–
 
 


 
 

コメントを残す