このブログについて
ネットワーク・インフラの技術系記事
息抜き
恵比寿駅前にある中華屋さん。メニューは絞られており、ボリューム多めなお店。広いカウンターキッチン […]
わいの社会派ドラマ枠の第二部 第一部 八日目の蝉 第二部 語られなかった者たちへ 第三部 […]
またひとつ、小田原の風景が変わっていきます。ちょっと古い感じの建物って好きで残してほしいなとか思 […]
久しぶりにTwitterAPIでツイートの取得を試していたんだけど、ネットの記事みながらやっても全然 […]
普段当たり前のように使っているマイナンバーカード。公開鍵認証方式を使っていたんですね。 サー […]
全話見たのは今更ながら。ジェットコースター的なストーリーではなく淡々としてるけど、ひらまさの […]
風景的には寂しいですが、踏切信号機というものが見れたのが新鮮でした。遮断器がない道路もあるんです […]
山一證券の自主廃業を描いた作品。後始末には優秀な人がいたんだなぁ。 歴史に残る記者会見の裏に […]
かなりんの貨物駅。いつかは廃止になるんだろうな。
2023/05/23朝の東海道線上り列車で、貨物線路に誤進入して、横須賀線化してしまう珍事が […]
Amazonプライムを再加入&Ankernのプロジェクターを入手して映画ライフが捗っています。 […]
ディスプレイの解像度は歴史と共に高くなっていきます。 昔、XGA→SXGAになったときの感動もそ […]
エネオスの石油タンク貨物列車がたくさん止まっていました。電気機関車が行き来してホームから間近で見 […]
現役の駅でありながら廃駅の雰囲気で有名な京成東成田駅にいってみました。誰もいない!不気味! ぼろ […]
いいお肉はたまに食べると感動するね。 鉄板焼き WAGYU LIVERARY […]
横浜エリアのオアシス。毎日パソコンの画面ばかり見てるから、この日はまる1日自然の風景を見て癒やさ […]
うおおおおお!!! ライナーァァァァ!! splinter wolfのBGMもいいし最後の […]
小田原ラスカの食品売場で半額になる頃を狙ってよく買い物をします。京樽ではにぎりやちらしが半額で5 […]
資格試験でテストセンターが高田馬場だったので、帰りに早稲田大学を見に行きました。おお!ここが有名 […]
月島にもんじゃ焼きを食べに行きました。3年ぶり。なんかすごくネオンとお店が明るくて若い人がたくさ […]