キャリアキャリアの神話 

「キャリアの目標は不要」プロが断言する超深い訳
https://toyokeizai.net/articles/-/636607
 
【スタンフォード式】適職の見つけ方は「引き寄せ」だった

 
 

個の時代と言われるようになってしばらく経つ。世の中の制度も少しづつ変わり始めている。
 
この数年、キャリアという言葉にもやもやを感じていた。。周りが言うキャリアが自分の中でどうもしっくりこなくて、無理やりこじつけた将来の目標みたいなものを自分の口で話していたけど、腹落ちしてないからずっともやもや。最近YouTubeやネットの記事でそんなもやもやを晴らしてくれる人が多くなって、「あ、僕が言いたかったのはこういうことだよ!」と、安心できるようになった。
 
あなたな何になりたいのか?
 
とだけぶん投げられて、やっとこせひねり出した、誰にでもわかりやすい、◯◯のリーダー、とか〇〇サイエンティスト、〇〇エンジニアとかって本当のキャリアなのかな。
 
IT監査でよく感じることがあって、法律はいつでも遅く技術の進歩は先を行く。だから無難に監査基準に合わせようとすると最新の技術を使わないほうが良いみたいなことがある。個人キャリア形成を促す立場の人も、これと同じだとよく感じる。
 
僕の好きなユーチューバーのさとまいさんがキャリアドリフトという考え方を提唱していたけど、これだよこれ。

コメントを残す