JR回数券の裏技 

 

 
裏技というほどでもないけど、今までずっと知らなかったことがある。よく定期券を購入する時、同じ金額で最大距離区間分を買ったりする。たまに隣接駅まで乗る時があれば、得をするわけだ。
 
これが回数券でも普通の紙きっぷでも同じ事が言える。
 
僕は小田原-品川間をしょっちゅう移動している。発着小田原駅は固定だけど、東京では大井町、品川、五反田、田町をその時々で発着駅が変わる。この時例えば小田原-品川間で回数券を買ったとしても同一金額圏内の大井町、田町、五反田でも全く問題なく改札を通れることを発見した。
 
この事実を知っていたら今まで4000円くらいは得をしてたのに。。紙きっぷは”○○駅からXX円”という書き方をしているのでイメージが湧きやすいが回数券だと”○○駅⇔XX駅”という書き方になるので、それ以外の駅で本当に改札に切符を通して良いものか躊躇するものだ。
 
厳密なルールがわからないので、回数券の場合もしかしたらキセルになるかもしれないからなんとも言えないけど。
 
 

コメントを残す