最近になってやたら騒がれてる

IT業界の『多重下請け構造』は社会悪になりつつある – paiza開発日誌
木村の主張「人月商売や多重下請けは滅びの道」、読者はどう考えるか
大手の情報サイトが今年になって次々とIT業界の多重請負構造について
とりあげています。
むかしからITの特にインフラ・開発の業界は
ピラミッド構造になっていて、元請会社がいて、2次受けがいて・・・と続きます。
この世の中下請け会社はどの業界にも必ずあるわけですが
ITのそれは違法に近いというか既に違法なことをしていたりして質が悪い。
偽装請負、指揮命令系統の崩壊、責任者が現場にいない、残業超過など
当たり前のように行われています。
利益を出すために辿り着く先がこのような方法しかないと思うと
とても悲しいです。技術とアイデアで勝負してほしいですよね。
それを問題視し始めた各メディア。
果たしてこのブラックな構造はいつ変わるのか。
その頃には僕はもうリタイアしてるだろうな。

コメントを残す