最近はイタリアンレストランも増えて石窯ピッツァが手軽に食えるようになったわけですが 


外食するとメニューに”ピッツァ”って書かれていて
”ピザ”と発音すべきか、”ピッツァ”というべきか悩んだりします。
そもそも、イタリアナポリのピッツァも有名だし、
アメリカでもピザは国民食、なんて扱われているし元祖はどっちなの?
みたく思って調べてみました。
http://jin115.com/archives/52141844.html
イタリアンレストランで出てくる皮が薄いやつはイタリアナポリの”ピッツァ”で
移民によってアメリカで広まったのが所謂””宅配ピザ。
イタリアのピッツァは国旗を模したマルゲリータが真髄で
ピッツァ職人にはマルゲリータにこだわる人もいるんだとか。
オリーブオイル、トマト、チーズ、バジルのシンプルな食材故に
職人の腕に左右されるわけですな。
ピッツァ専門店に行った時、オリーブオイルをたくさんかけて召し上がれって
言われて日本人感覚だと、えー、油たくさんかけんの?!って思いましたが
焼き上がりのピッツァにかけるオリーブオイルは香りがとても良く立って
意外とくどくなく美味しかった記憶があります。

コメントを残す